いや~、KAI31さん同様締め切りに焦る毎日です。
しかぁし、眠気には勝てないので、正午にはキチンと寝る事にしてるOta-Kawaです こんばんは。
今日はサクっと更新して寝ます。
先日の記事のコメントに、浅葱さんから「真ん中の白いモノは?」って質問がありました。
けっしてシカトぶっこいた訳ではありません。(笑
次の記事で答えようとしただけですから~~~!!(マジデ
まずは装着前なんですが、これだけでもカッコイイと思えるのは事実。

でも、最近
KAI31さんの数日前のBLOG記事で見れるフリーダムをじ~~~っと見ていて、何か違和感があったんです。
「なんだろう?この微妙にガッシリした感じは..............。これが欲しい!!」と思って更にKAI31フリーダムをガン見。
!!!!!
あっ、なるほど。
分かります?
要は肩幅を広げる.................ともチョット違いますけど、肩の装着位置を外に移動。
これによってわたし的には凄くイメージが変わったつもりでいます。
窄み肩の先の状態に比べれば、随分と豪そうになったと思ってます。
そして、肩位置をずらす事によって空いてしまった隙間に挟み込む部品だったわけですよ。
といっても、まだ途中段階なんで固定もしてませんが、脇では無く肩アーマー側にくっつけてしまえる様に作ってあります。
あとから気付いたんですが、伊世谷さんのストフリもこんな感じで脇がいい感じに空いてまして、アレを
“カッコイイ”と素直に感じた理由がディティールでは無く、“ココだったのではないか?”とわたくし切に感じています。
相変わらず厳つすぎるフェイスが気に入りませんが、ここは見ないことにして作業を続行します。(コラ~
ってことで、明日の仕事もキツイので今日はこの辺で寝ます。
おやすみんちょ♪
*KAI31さんへ
本日は再三勝手に名前をだしてしまってスミマセンでした。
出演料はKAI31さんがコンペに間に合ったら考えます。(圧


↓↓↓っで、皆さん参加どうですか?↓↓↓


リンク追加のお知らせです。(久々~♪
The Mountain Under:
ナガノ ケンさん
唯今、ブラストを出展してる
コンテストにてご一緒させてもらっております。
イージスを使ったエンディングカットの演出をした作品!!!
相互リンク随時募集中です!!!v^^
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/12/17(水) 00:57:45|
- MGストフリ 改 MGフリーダム part.2
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12