ども、こんばんは Ota-Kawaです。
*注意:今回の企画スタート前の画像ですえ~、色々とたいへんでしたが、この記事で
フリーダム2thはキリにします。
反省点を挙げればキリが無くなるのですが、今回の企画で“わたしの弱点”はだいぶ露呈してきたのではないでしょうか?
1.一箇所弄ると息切れする
2.サフ吹いた時点で完成を急ぎ始める悪癖
3.バランスを見てるつもりでもかなり視野が狭い次回作のモデサミ企画では最低でも“2”は抑制したいと思います。
などとグダグダ書いても仕方無いので、とりあえず腹を括ってフリーダムの
本アップです。
ではでは~ 続くっす^^ゞ


↓↓↓っで、皆さん参加どうですか?↓↓↓

[行かなくちゃ また あんな事になる前に........ 13]の続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2009/01/16(金) 22:55:41|
- MGストフリ 改 MGフリーダム part.2
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
こんばんは~、皆様のあつ~い
お叱り激励に後押しされ、なにやら少し評価が上がったフリーダムです。
そして、ソレを作ったことになんだかちょっと納得し始めたOta-Kawaです。
皆様 ありがとうございます。m(_ _)m
今、コツコツ写真に収めてはいるんですけど、撮影ってのもなかなか大変ですね^^;
肩が凝って仕方ないです。
撮った写真のピントが合ってるか否かでまず振り分けて、その後アングル的に気に入ったものだけを用意しようと思ってます。
そうそう、デカールだけは上手い事補修しました。
付属のドライデカールを上貼りしただけですけど.........(汗
ちょっと荒いけど勘弁してください^^;

あとできることと言えば 二の腕の修正 くらいかな~。
羽は諦めます。
んで、事のついでにスカスカだった肩アーマーに簡単な何かを突っ込もうかと思って作ってみました。こんな適当なモノですが無いよりはマシかと.........(汗

パイプ系かフィン系かで3分ほど迷ったんですが、簡単なコチラで済ませました。
ちなみに現在までに用意した画像は、コヤツを嵌めこんだだけで塗ってないのとか、コヤツすら嵌っておらないスカスカの状態の頃の画像ばかりですが、あまりたいしたディテでもないので特に“必ず写る必要”は無いかと思いフル装備状態は一枚もございません。(だってまだ塗ってないしwww
んではもう少し待ってください。



↓↓↓っで、皆さん参加どうですか?↓↓↓

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2009/01/16(金) 01:55:00|
- MGストフリ 改 MGフリーダム part.2
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3