上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-


3ヶ月前くらいから異音が酷かったうちの車(L600 ムーブ)も、ついにウォーターポンプにガタがきましてとても乗ってられない程のけたたましい音を発しておりましたので修理せねばなりません。ディーラーでの交換に際して工賃と部品代込みで¥45,000...........................とても払ってられませんので、已む無くネットで部品のみ注文して自宅で交換作業をする事にしました。
注文した部品に不備があった為、結局作業は2日も掛かってしまいました。
先週の金曜日と土曜日の話です。
今は快調に動いておりますが、なにせわたしはロータリー乗りだったので、“
タイミングベルト”の交換なんてダイハツに勤めていた14年前を最後にやった記憶も無く、(友人の車などもメンテフリーのチェーンでしたので)正直ドキドキでした。ww
「なにが?」ってのは説明しても分らない人には面白くないので簡潔に言いますと、
タイミングベルトが切れる、もしくは装着の際の決め事を守らないとエンジンは死にます=その車は動産から不動産に転身します。まぁ、直ってよかったです。
と、思ったのも束の間、今度はうちのパソコンのモニターが故障........................電源が入りません。
っつーか、コンセントは刺さってるのに電気の供給を受け付けていない様な感じです。
直します!*言っておきます、パソコンは冗談抜きで
ド素人です。

パカァ~っと外せるネジを外してモニターをバラします。
アレコレ格闘する事2時間くらいでしょうか.....................
そもそも、回路図も読めないくせにこんな基盤みたって分るはずもありませんが、必死でした。

なんだか意味も分からずヤケッパチでドライバーで指している部分の回路をブリッジさせてみました。



直った!や~、これようやく皆さん
に呪いをかけにいけます と交流ができます。
そう!モニターに関しては、皆さんと交流したいが為だけに必死になってました。(ウソクセー
以上、50,000HITの記事を書いてからしばらく更新ができなかった言い訳をしてました。
ゲルはリヤスカートがあと少しで出来上がります。
道具として必要なものを買い足してきました。

今回は流石にプラ板だけでなんてのが諸々の事情から無理に等しかったので、此度購入した大嫌いなエポパテ使いました。タミヤは在庫を持ってるんですけど、硬化に時間が掛かりすぎるし削るのが難削なのでソレをやめて

にします。
ウェーブとクレオスの双方速乾タイプです。(しか~も軽い)
で、今回はここまで色々あると(修理報告ね!)また嫌な思いをするのがイヤなのでウェーブを使います。
ウェーブを!www
クレオスはね~、
呪われてるしwww
(笑
また完成したら記事にします。
んではOta-Kawaでした。
テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ
- 2009/06/11(木) 23:20:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
<<
さあ さあ 慌てておくれっ! vol.8 |
ホーム |
50,000HIT>>
いろいろ復活 おめでとうございます
チッ また呪われるのかよ!!
しかし アレですね~
otaさんも十分呪われていますね~www
そんでもって
>クレオスはね~、
呪われてるし
じゃ~ 買うなよ!!www
- 2009/06/12(金) 07:35:20 |
- URL |
- サマナー #-
- [ 編集]
コンプレッサーに、クルマに、モニターに、修理乙です。
何でも直しちゃうんですね。ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
>クレオスはね~、
呪われてるしwww
ん~、他のヒトはともかく、こちらで以前故障したコンプレッサーは確か
ウェーブですよね?www
ま、呪われてもOta-Kawaさんのことだから、何でも直しちゃうんでしょうがw
あ、エポパ具合イイっすよ。削り過ぎ注意ですがw
- 2009/06/12(金) 09:49:20 |
- URL |
- とと。。。 #vqm8JHu.
- [ 編集]
毎度です。
水ポンですか 場所が場所だけに結構かかりますな~
バルタイ大幅に狂うと ピストンとバルブが´ω`)ノ こんぬづわ しかねませんからww
モニター共々治って良かったっすな!
ゴッドハンドotaと呼ぼう~(爆 ボクノヨウツウモナオシテクダサイ
- 2009/06/12(金) 10:40:06 |
- URL |
- コザル #gJtHMeAM
- [ 編集]
マイド!
最近更新が無かったんで心配してたんですが、こういった理由だったんですね!
しかし自分で直してしまう所がホント凄いと思います!
>呪いをかけにいけます
「人を呪わば穴二つ」って言いますしね
そろそろ解いてくれ~(笑
- 2009/06/12(金) 12:05:32 |
- URL |
- KAI31 #-
- [ 編集]
☆サマナーさん
>otaさんも十分呪われていますね~
そっすよ~、
ある種、「呪いの分け前を差し上げてる」感じでしょうか?(オイ
>じゃ~買うなよ!!
いや、だってさ~ SNSでしまちゃんに教えてもらったんで買わなければダメっしょ?
っで、クレオスは「高いから温存した」が正直な回答です。ww
☆とと。。。さん
>何でも直しちゃう
や~、これも単に『不景気のなせる業』『不景気が産んだ副産物』ってところです。
>以前故障したコンプレッサーは確かウェーブですよね?
チッチッ!
ちゃいますよ~。そ・れ・わぁ~
ショートベルさんですよ!(* ̄m ̄)
うちのはエアテックスのヤツです。
>エポパ
まだ使ってないんですよ~。
呪われるから 高くて勿体無いんで^^;
☆コザルさん
毎度です。
>水ポン
そうそう、軽なんで狭くて狭くて........
ついでに昔と違って電気式のパワステでは無く油圧式なんで要らんところにリーザーブタンクなんてあるもんだからスゲー手間でした。
でも、昔と違って水ポンアッセンで交換では無いので、ガスケットがOリングのみで助かりましたけど。
>腰痛
そりゃイカン!
嫁さんにナイショにしてあげますから、そこいらで腰使いの上手な女性を探してきなさいwww
☆KAI31さん
マイド!
そうなんですよ~、こう言った事情によりコメントなんかはアチコチのパソコンで済ませてきたのですけど、流石に記事更新まではできませんでした。
じつはこの間に結構ゲル進んでます。ww(でも予定より大幅に遅れてますけど^^;
>そろそろ解いてくれ
う~ん、解いて差し上げたいのですが............
皆さん、あんなに喜んでおられるので、解いてしまうのが心もとないっつーか......www(コラ~
- 2009/06/12(金) 13:02:52 |
- URL |
- Ota-Kawa #fDPzoB.6
- [ 編集]
すごいですね!
モニター直したのはホントに驚いた!
僕なら、サクッとあきらめ、電気屋に買い替えに行っちゃいます。。(^ヮ^;)
こちらではクレオスのものが入手しやすいので呪いと戦いましょう・・(^ヮ^;)
- 2009/06/12(金) 14:25:42 |
- URL |
- がんだまー #-
- [ 編集]
☆がんだまーさん
あざっす!(笑
直したってーより、イラッて偶然当てたら電気が通ったんですよ。
特になにもしてないんですけどね^^;
その後は、電気ショックで生還した患者の様に普通に生存してます。w
>呪い
ん~~~、中国まで届くかなぁ~......(汗
イッケ~!!!
届いた?w
- 2009/06/12(金) 20:24:52 |
- URL |
- Ota-Kawa #fDPzoB.6
- [ 編集]
マイド!
そうそう!ウェーブは壊れるわよ!w
あ、僕の217モデサミに持っていくんでぜひ持って帰って♪
ほんで直ったら送り返してください(ヲイ
いや、モニタの修理はマジスゲーなあ・・・
二時間あったら買いに行きますがw
- 2009/06/12(金) 21:18:58 |
- URL |
- ショートベル #-
- [ 編集]
お疲れさまです!
車、凄いですね!ウォーターポンプとタイミングベルト交換したんですか。DIYで・・・すごいです。
水、抜くんですよね・・・。FFだし・・・。
モニターも気合ですね。
ある意味、神がかり的ですよ。
工作、期待してますが、体は大切に~。
チェーン>SR?ですね。ヾ(>▽<)
- 2009/06/12(金) 22:23:25 |
- URL |
- ガンプラ好きなお父さん #-
- [ 編集]
コンプならまだしも車やモニターまで直せるとはすごいですよ~
自分はせいぜいPC本体の原因を調べるくらいしかできません・・・
- 2009/06/13(土) 10:40:00 |
- URL |
- fixy #-
- [ 編集]
☆ショートベルさん
マイド!
>ウェーブは壊れるわよ!
ハッキリ言いましょう。
定格時間を守らないからですよ!(爆
>217モデサミに持っていくんでぜひ持って帰って♪
ほんで直ったら送り返してください
やっ、(汗
もし圧縮漏れでガスケット云々の話になると、わたしには直せないですよ^^;
>二時間あったら買いに行きますがw
2時間では ¥15,000は稼げませんから!
ついでに、うちのPCは別売りモニター用と違うから白コネクターなんですよ。
だから換装用のコネクターも買わにゃいかんから余計に高くつきますんで.......。
☆ガンプラ好きなお父さん
>水、抜くんですよね。
え?FRだろうがMRだろうが水ポン換える際は抜かないと無理じゃないです?
86はできるのかな?
>モニター
偶然ですからww
>SR
そうです(笑
ん?そういえばRBって初期はベルトでしたっけ?RBってエンジンは良くできたエンジンなのか故障した報告を聞かなかったんですよ。
パワステはよく壊れたみたいですけどw
☆fixyさん
あ 勘違いしないで下さいね^^;
コンプは車の延長上として直せたんです。
っで、車は整備士やってたんである程度は直せるんです。
でも、モニターはホント冗談抜きで偶然の産物ですから!www
ハッキリ言ってソレが理由で直ったのか定かでは無いです。
PC本体の原因もよく調べます。w
意味も無くキーボードばらして掃除したりもします。w
不親切なキーボードだと配列忘れると大変ですw
- 2009/06/13(土) 19:21:30 |
- URL |
- Ota-Kawa #fDPzoB.6
- [ 編集]
プラから外れますが・・。すみません。
水ポン>抜かないと無理っす!ただ、僕的には水抜くと面倒プラスFFの窮屈な状態で作業なのに自分でするのが凄いな~、と。
僕はシロウトですから・・。愛読書はCB・・・。
RBはベルトでしたよ。20と26は間違いなくそうですね~。仲間内ではタービンブローが流行ってました!スプロケ露出!ヘッドカバー鏡面!が流行りでしたね~。ヾ(>▽<)
パワステ>ドリフトするとフルード吹いてましたね~。家のハチはGTVでしたので、ハンドパワーステアリングにハンドパワーウィンドーでしたよ。
ひじょーに懐かしい会話、ありがとうざいます!
- 2009/06/13(土) 20:41:56 |
- URL |
- ガンプラ好きなお父さん #-
- [ 編集]
どもども。
このご時勢だと、壊れたら費用が辛いですよね。
てかウォーターポンプも、モニターも直しちゃうのが凄いですね(@_@;)
ついでに、おいらのコーヒーメーカーのガラスのサーバーも直してくださいな(笑)
本日、思いっきり蹴っ飛ばしら割れましたよ(T_T)
ハタ金、購入されたんですね。
タミヤのエポパテ愛用してるんですが、乗り換えようかな。
でも、安いんですよね~。
- 2009/06/14(日) 23:37:24 |
- URL |
- wancoR #LNbE6It2
- [ 編集]
お久しぶりです♪
Ota-Kawaさんて本当に何でも直せちゃうんですね~
メカ音痴な私にはその才能が羨ましいw
諸事情ありまして、ブログ引っ越しました(^^)
リンクの変更を宜しくお願いします♪
ところで、ただ今絶賛MIA中のバーニィさんのブログを閲覧されましたでしょうか?w
久しぶりに返レスが書き込まれてましたよ(爆)
- 2009/06/15(月) 08:33:36 |
- URL |
- テデ #-
- [ 編集]
☆ガンプラ好きなお父さん
>CAR BOY
は愛読書でしたよ!
オプションなんかみたいに、「こーゆーパーツ出ましたぜ旦那!」みたいな雑誌ではなく、「車の構造がこうだから、こうした上でこうしましょう!」みたいな事をキチンと教えてくれるいい本でした。
懐かしい話でしたww
☆wancoRさん
ども!
>費用が辛い
それが一番の理由でこうなってますw
ただ、モニターはマジで偶然ですから!
理屈を踏まえて直したんではありません、直ったんですw
>エポパテ
タミヤのはダメです。
マジでコストが安いだけで、使い勝手が悪すぎます。
ちなみに、ウェーブにしても、クレオスにしても容量を見るとじつはタミヤよりお得なんですよ?^^
☆TEADEAさん
お久しぶりです~。
スミマセン、そちらに顔出してないですね^^;
>なんでも直せちゃう
(汗
あ マジ違うからぁ~(笑
要するに、未だ子供なんでとにかく分解してみたくなるんですw
>引越し
了解です。
張りなおしておきます。
>バーニィさん
ホントだ(笑
すっかり書き込んだことも忘れてました^^;
バーニィさんも色々あったみたいですし、そんな中でのバルキリーたまひが最後の作品にならない事を願ってます。(オ~イ
正直もっとあの人の作品見たいですから。
- 2009/06/15(月) 21:30:23 |
- URL |
- Ota-Kawa #fDPzoB.6
- [ 編集]
タイベルの交換すかぁ~
上死点会わせないとダメですもんねぇ~
レシプロは学生時代にやったのが最後すよw
まぁ~飛行機ですから交換楽ですけど…
お疲れ様です。
それにしてもモニターのブリッジはすごいですね。
ハンダ剥離しちゃったんですかね?
テスターなしで直しちゃうところがすごいっす!
- 2009/06/18(木) 01:55:35 |
- URL |
- TOMO #-
- [ 編集]
☆TOMOさん
こんばんは。
飛行機?
飛行機の整備士さんですか?そっちの方が断然凄いし責任レヴェルも雲泥の差ですけど.....(汗
>モニター
だ・か・らぁ
直したんじゃなくて、
直ったんですってww
テスター当てて分るくらいなら、知識も持ってる状態ですんで他の部分も意味を理解できますって^^;
わたしは無知ですよ!
- 2009/06/18(木) 20:17:34 |
- URL |
- Ota-Kawa #fDPzoB.6
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://otakawa.blog119.fc2.com/tb.php/238-70f8e40d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)