体調が激烈に悪いです。
持病の気管支喘息も出てしまってます。|ヽ(~~。)
とてもじゃありませんが、クリアなど吹いてしまったら
自分がこの世を去ってしまいます。
これまでの途中経過と墨入れまでした状態のもののアップだけしておきます。

レールガンの取り付けが苦労した記憶があります。
フリーダムの取り付け部をカットし、ストフリの腰に接着して、
はいおしまい!
とはいかなかった記憶があります。
基本ベースはストフリ
頭部アンテナをフリーダムのものを使ってます。
肩はストフリ、腕はフリーダム
脚はまんまストフリです。
バックパックはストフリを使用しまして、羽が付けれるように小加工が入ってます。

んで、MGフリーダムではできない脚の開きで、OPショットのシーンの忠実な再現ができるようになりました。

あとは、リンクに追加しておきます
『YAHOO!PHOTO』で!
それでは医龍見て寝ます。
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2007/10/18(木) 21:37:57|
- MGストフリ 改 MGフリーダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
訪問&コメントありがとうございました!
早速リンク集の書庫を開設させていただきました!
また、お立ち寄りくださいませ!
MG改フリーダムすばらしいですね~
いつかは、自分もこうゆうフリーダム製作に、チャレンジしてみたいです!
- 2007/10/19(金) 12:35:19 |
- URL |
- SHUN #-
- [ 編集]
Ota-Kawa さん、こんばんは!
体調いかがですか?
私も季節の変わり目でたまに気管支喘息を起こしてしまう体質ですので、大変さは良くわかります。
>塗装時
いつもマスクしてますか?
値段は張りますがカートリッジ式フィルターの物を購入される事をお薦めしますよ。
簡易式はハッキリ言って全く役に立たないと思って良いです。
お大事に^^
おっと!フルーダムカッコいいです!
完成楽しみにしております(^^;
- 2007/10/19(金) 21:30:27 |
- URL |
- KAI31 #-
- [ 編集]
>KAI31さん
こんばんは。
3日前から症状が酷かったんですが、
おかげ様でいまはだいぶ落ち着いてます。
>カートリッジ式のマスク
はて?
どういったものかも想像もつきません(^^;
ちょっと調べてみます。
ガスマスクみたいなものなんでしょうか?
>フリーダム完成
まぁ パクリですから☆⌒(;^∇゜)v ヴイッ
気持ち的には完成してますです。(コラッ
あとは、どうやって隠し色入れようか考えてますが、
たいがいこーゆー余分な気を起こして失敗するんですよ。(苦笑
- 2007/10/19(金) 21:49:44 |
- URL |
- Ota-Kawa #-
- [ 編集]